こんにちは。
福岡ISD個性心理学マスターインストラクター
女性起業家コンサルタント
杉井 千春です。
今日は、ISD個性心理学とコーチングを使って、悩みが解決した薬局を経営している40代女性経営者の話をします。
ISD個性心理学を受講したのに活かせていない。40代女性経営者の悩みとは?
受講生のSさんは、老舗の薬局を経営している女性経営者。
彼女の悩みは・・
「せっかくISD個性心理学講座を受けたのに、十分に活かしきれていません。
もっと活かして充実した毎日を送りたい。どうしたらいいでしょうか?」
ということでした。
同じような悩みを持っている方、いませんか?
講座を受けてもその時だけ・・。もったいないですよね。
どうやって、ISD個性心理学を活かす道を見つければいいのでしょうか?
この悩みを解決するには、ただ「こんな風に使ったら」と提案するだけでは効果がありません。
Sさん、「なんとなくISD個性心理学を使いこなしたい」。
漠然としています。
こんな風に思考が曖昧だと、行動も曖昧に。
だから、悩みを解決するには、Sさんの心理の奥の根本的な問題を探っていく必要がありました。
そのためには、まず、
「ISD個性心理学を活かすには?」をテーマにコーチング。
Sさんにとって「活かすということは?」「充実するということは?」
質問をしながら、Sさんの心理を探っていきISD個性心理学を活かす道をみつけていきました。
心理の奥に引っかかっている課題とは?
Sさんの心理の奥に引っかかっていたのは、意外にも「書類の片付け」。
薬や健康の書類が3畳分山積み。未整理のままで、何年も放置してる状態とのこと。
「えっ?書類の片付けとISD個性心理学の活用と関係あるの?」
実は関係あるのです。
Sさんが、この課題を解決せずにISD個性心理学の使い方だけ知っても
心が晴れない状態が続くのです。
なぜなら、人は未完了のものが心に引っかかっていると、何をしても「充実した毎日」と感じられないことがあるからです。
ISD個性心理学を使った課題解決法とは?
Sさんが長年「書類の片付け」ができなかったのはなぜか?
それは「捨てられない」からでした。
この対策は、書類の保管基準を決めて捨てていくこと。
では、課題「書類の片付け」を解決するには?
ISD個性心理学を使って、解決方法を見つけていきましょう。
Sさんの自分分析をすると思考と行動パターンはこのようになっています。
思考2分類ではSさんは「目標指向型」。
このタイプは、目標があった方が動きやすいタイプ。
目標に向かってまっすぐ進みます。
そして結果を出すことにこだわります。
だから、Sさんの片付け成功のポイントは、目標を決めて行動することです。
では、目標設定は、どうすればいいでしょうか?
「目標指向型」のタイプは「1ヶ月に何をどこまで」「1週間に何をどこまで」「今日は何をどこまで」というように結果がわかるような目標を設定をすることが効果的です。
もしも、もうひとつのタイプ「状況対応型」だとしたら、目標はゆるく決めた方が動きやすいタイプ。
こちらは、途中で目標を変えたり、行動計画を変えたりしても平気です。
このタイプは、結果よりもプロセスにこだわります。
「状況対応型」は「今日は30分する」「1週間で30分×2回」「1ヶ月で30分×6回」と時間で目標を決めたほうが動きやすく効果的です。
ISD個性心理学の自分分析で、自分がどちらかのタイプかわかっていると、自分にあった目標設定ができます。
ISD個性心理学を薬局経営に活かすには?
さて、「片付け」を進めながら、Sさんは薬局経営にISD個性心理学をどう活かしていきたいか?
コーチングの結果、「ISD個性心理学を使った顧客名簿つくりと接客」でした。
Sさんがやりたいのは、ISD個性心理学を使って顧客の個性分析をして、顧客名簿を作り、お客様にあわせたコミュニケーションをとっていくこと。
これをやっていくことで、顧客満足度があがり、リピートや口コミが増えていきます。
ISD個性心理学を顧客に使っていくと、売上アップにつながっていくのです。
ISD個性心理学を活かす道がみつかりました!
Sさんの自分分析では、Sさんの生き方の方向は「リアリティ」。
このタイプは、コツコツと実績を積み上げる性格で、人から信頼され信用も生まれてきます。
コツコツ積み重ねていくことで何年も抱えていた「書類の片付け」という課題が達成できる。
Sさん、ISD個性心理学の自分分析で確信が持てました。
Sさんの講座後の振り返り(感想)です↓
「ISD個性心理学を学んで活用できていないと悩んでいました。自分分析とコーチングを受けてからは自分の生活の中や仕事上で活かせる!!と実感でき、悩みが解決しました。
わかったことは、ISDで個性心理学で私の個性を活かした取り組み方をすること。
コツコツと積み上げていくことが得意なので、習慣が大切なこと。
私が楽しいと思うことは、計画性を持って動いて形にしていけた時です。
私自身の悩みの片付けの方法は保管基準を作ること。
目標指向型の私は月の目標を持つ大切さを改めて感じました。今月中にある程度の断捨離を実行します。(注 Sさんは今月は「整理」断捨離にいい月。やるなら今!)
片付け同様、ISD個性心理学を活かした顧客名簿を作っていくことを決めました。ひとりひとりに合わせた接客ができます。これからISD個性心理学を活かしていきます。」
課題をクリアすれば次へ進めます。
ISD個性心理学とコーチングを組み合わせると、本人の課題が見えて、より具体的な解決策がみつかります。
「ISD個性心理学を受講したけど活かせていない」薬局を経営している女性経営者の悩みが解決した話でした。
福岡ISD個性心理学マスターインストラクター
女性起業家コンサルタント
杉井 千春でした。
ーーーーーーーーーーーー
<追伸>
ISD個性心理学をビジネスの戦略に取り入れて、あなたのビジネスをさらに伸ばす講座です。
【講座の種類】
●コーチ・カウンセラーのための
クライアントのやる気を引きだすISD個性心理学講座
●自宅サロン、ネイリスト、士業など個人でビジネスをしている方のための
顧客分析、顧客満足度アップ、営業クロ-ジングができるISD個性心理学講座
●10人以下の店舗(サロン、美容室、カフェなど)を経営している方のための顧客分析、顧客満足アップ、スタッフ育成、組織活性化ができるISD個性心理学講座
●教室を運営している方のための受講生の能力を伸ばすISD個性心理学講座
●講師としてISD個性心理学講座を主催、個性分析カウンセリングなど、仕事として収入を得たい方のISD個性心理学講座
30代・40代 女性起業家のための未来創造研究所 代表
福岡ISD個性心理学マスターインストラクター
女性起業家コンサルタント
杉井 千春